本文へ移動

求人情報

福祉有償運送事業コーディネーター

職種コーディネーター(一般事務)
職務内容
  • 福祉有償運送事業に係るコーディネート
  • 利用予約受付、自動車点検・洗車・清掃
  • 利用者の送迎(自動車の運転)
  • 運行予定及び協力員(ドライバー)の調整
  • 利用会員登録等に関すること
  • 一般事務
  • 接客、電話対応など
応募資格
普通自動車運転免許証(AT限定可)
※3年以上無事故無違反の方
※入職後に指定の講習会を受講していただきます。
給与
時給 1,170円
勤務地
羽村市福祉センター(羽村市栄町2-18-1)
勤務日数
時  間
週2日~5日勤務 8:30~17:00(休憩1時間)
※利用予約により勤務時間が変動します。
休日
週休二日制
年末年始(12/29~1/3)
勤務開始日
令和7年7月1日(火)※応相談
待  遇
福利厚生
社会保険完備/交通費支給
応募方法
履歴書(要証明写真)及び職務経歴書を直接持参するか、事前連絡の上郵送してください。
応募締め切り
令和7年5月30日(金)まで
※当日消印有効
選考方法
書類選考及び面接試験
※応募書類到着後、7日以内に面接の可否を連絡します。
その他パソコンはワード、エクセルの基本操作ができる方
備考
詳しくは、電話でお問い合わせください。
社会福祉法人羽村市社会福祉協議会
総務課地域福祉係 担当:中山
TEL:042-554-0304
(受付時間 平日8:30~17:00)
ご質問などもお気軽にお問合せください。

障害者福祉サービス事業支援員(臨時職員)募集

職  種
支援員
職務内容
障害者の日中活動支援など
(就労継続支援B型事業・生活介護事業・地域活動支援Ⅰ型事業)
応募資格
普通自動車運転免許証(AT限定可)必須
介護福祉士・介護職員初任者研修修了・保育士等の福祉系資格があれば尚可
給  与
時給 1,350円~1,370円
勤 務 地
羽村市福祉センター(羽村市栄町2-18-1)
勤務日数
時  間
週3日~5日(月曜日~金曜日) ①8:30~17:00 ②9:00~16:30(休憩1時間)
※勤務時間は、事業によって異なります。
休  日
土・日曜日、国民の祝日及び年末年始(12/29~1/3)ほか
勤務開始日
令和7年4月1日(応相談)
※雇用契約期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日(条件付きで更新あり)
待  遇
福利厚生
社会保険・雇用保険加入(勤務時間による)
交通費全額支給(公共交通機関利用の場合に限る)
応募方法
履歴書(要証明写真)及び職務経歴書を直接持参するか、事前連絡の上郵送してください。
選考方法
書類選考及び面接試験※書類到着後、7日以内に面接の可否を連絡します。
備 考
詳しくは、電話でお問い合わせください。 
社会福祉法人羽村市社会福祉協議会 障害者支援課施設支援係
担当:青木・村井 TEL:042-555-1200 (受付時間 平日8:30~17:00)
ご質問・見学などお気軽にお問合せください。

相談支援専門員(障害福祉サービス)

職  種
相談支援専門員
職務内容
○障害者を対象としたサービス等利用計画作成並びにモニタリング業務
○一般事務 ・接客、電話対応など
応募資格
普通自動車運転免許証(AT限定可) 必須
相談支援従事者初任者研修または現任研修修了 必須
給  与
時給 1,660円
勤 務 地
羽村市福祉センター(羽村市栄町2-18-1)
勤務日数
時  間
週のうち3~4日間勤務 9:00~16:30(休憩1時間)
休  日
土・日曜日、国民の祝日及び年末年始(12/29~1/3)
勤務開始日
令和7年4月1日(応相談)
※雇用契約期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日(条件付きで更新あり)
待  遇
福利厚生
雇用保険加入(勤務時間による)
交通費全額支給(公共交通機関利用の場合に限る)
応募方法
履歴書(要証明写真)及び職務経歴書を直接持参するか、事前連絡の上郵送してください。
選考方法
書類選考及び面接試験 ※書類到着後、7日以内に面接の可否を連絡します。
そ の 他
パソコンはワード、エクセルのほか専用ソフトを使用
備  考
詳しくは、電話でお問い合わせください。 
社会福祉法人羽村市社会福祉協議会 障害者支援課相談支援係
担当:渡邊 TEL:042-555-1210 (受付時間 平日8:30~17:00) 
ご質問・見学などお気軽にお問合せください。

看護師募集!(障害福祉サービス)

職  種
正・准看護師
職務内容
障害者を対象とした機能訓練・社会適応訓練・入浴、給食サービス等の支援など
応募資格
看護師または准看護師 必須
給  与
時給 1,800円
勤 務 地
羽村市福祉センター(羽村市栄町2-18-1)
勤務日数
時  間
週のうち3日間勤務 9:00~16:30(休憩1時間)
休  日
土・日曜日、国民の祝日及び年末年始(12/29~1/3)
勤務開始日
令和7年4月1日(応相談)
※雇用契約期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日(条件付きで更新あり)
待  遇
福利厚生
交通費全額支給(公共交通機関利用の場合に限る)
応募方法
履歴書(要証明写真)及び職務経歴書を直接持参するか、事前連絡の上郵送してください。
選考方法
書類選考及び面接試験 ※書類到着後、7日以内に面接の可否を連絡します。
備  考
詳しくは、電話でお問い合わせください。 
社会福祉法人羽村市社会福祉協議会 障害者支援課相談支援係
担当:渡邊 TEL:042-555-1210 (受付時間 平日8:30~17:00) 
ご質問・見学などお気軽にお問合せください。
社会福祉法人
羽村市社会福祉協議会
〒205-0002
東京都羽村市栄町2-18-1
TEL.042-554-0304
FAX.042-555-7445
TOPへ戻る